· 

床下収納のメリット・デメリット、種類を紹介

大人数のファミリーで過ごす場合は、どうしてもモノが多くなってしまいがち。そんな時、「自宅にできるだけ多くの収納スペースが欲しい」というお客様にご提案したいのが「床下収納」です。

今回は「床下収納」のメリット、デメリットについてご紹介します。

床下収納のメリット

「床下収納」のメリットは主に2つあります。

1つ目は「生活スペースはそのままで収納場所の確保ができる」点です。

床下に収納スペースを埋め込むので、見た目がスッキリします。また、食料品の備蓄や備品置き場にも適しているので、震災対策にも利用できるでしょう。

2つ目は「床下点検口にも利用できる」点です。

どんな家にも、定期的な床下の点検は必要でしょう。床下収納がない家よりも、費用をかけず点検をしてもらうことができるのも便利な点です。

床下収納のデメリット

では、床下収納のデメリットはなんでしょうか。

1つ目は床下収納は、床上の収納空間とは異なり、「温度調節」がしにくい点です。

よって、腐りやすい食品の保存には不向きと言えるでしょう。

2つ目は、掃除がしづらい点です。

床下に収納するため、物を出し入れする際は、いちいち屈む必要があります。

更に、設置時に床にはわずかな段差ができてしまうことも、デメリットかもしれません。

床下収納の種類

床下収納には主に2種類あります。1つは「固定タイプ」。もう1つは「スライドタイプ」です。

「固定タイプ」は、一般的な形で皆さんもご存知ではないでしょうか。

2つ目の「スライドタイプ」は、連結された収納ボックスをスライドさせて使うもので、広い収納スペースの確保が可能です。

しかし、スペースが多い分、掃除に手間もかかってしまいます。

床下収納を活用した家づくり

今回は、床下収納のメリット・デメリット、種類についてご紹介しました。

床下収納に興味がある方は、是非一度お気軽にご相談ください。