資産として残せる家づくり

30年後、資産価値の高まる家づくり

 

 

「家は一生の買い物だから」

 

みなさん、よく口にされます。

確かに家は大きな買い物です。

しかし、本当に一生に一度のお買い物でしょうか?

 

 

家を建てる時のきっかけは

「子供が大きくなったから」

「今の家は狭い。寒い。暑い」

などの不満を解消することが多いです。

けれど、不満解消のためだけに家を建てることはしないでください。

 

ここで、ライフプランを見てみましょう。

 

30歳で家を建てたあなたは、

その家で子供が育ち、独立し、結婚する。

30年後60歳で定年を迎えます。

 

子育て中は狭く感じた家も、二人暮らしだと狭すぎるかもしれません。

 

「この家を売って、小さい家かマンションに引っ越したい」

「子供にこの家を譲って、自分たちは老後を楽しむ暮らしをしたい」

「自分たちが亡くなった後、この家はどうしたらいいか」

 

残念ながら、家が邪魔なお荷物になってしまうことも。。。

 

 

家の資産価値を考えてみよう

 

海外では、家は資産として考えているので、

人生を楽しむために、上手に住み替えをしています。

 

家は一生に一度の買い物でも、

一生のうちに消費されてしまうものではなく、

あなたの資産なのです。

大切に使えば、資産価値があがります。

 

残念ながら、日本では資産として考える人は少なく、

資産価値のない家は「売りに出しても売れない」「子供が住みたがらない」ため、

空き家が増えています。

そして、最終的には取り壊すしかない。

思い出がたくさん詰まった家を、取り壊すのは寂しいですよね。

 

家を資産として考えたときに

一番損なのは、「壊すこと」なのです。

 

30年後も同じ住みごこち・快適さを標準装備

 

耐震等級3 ・ UA値0.46以下 ・ C値0.5以下

 

 私たちは、快適な住まいに必要なことは

完成してからでは目には見えない部分の4つのことを大事にしています。

「構造」と「断熱」と「気密」と「計画換気」です。

 

なぜ構造と断熱・気密・計画換気に重点を置くのでしょうか?

それは「家が完成してから直すのが大変な部分」だからです。

 

新築計画時からしっかりとした構造であれば、

建てた後に補強をする必要もありませんし、

断熱についても十分な断熱材が入っていれば、

冬の寒さに耐えられず「こんなはずじゃなかった」

ということにはなりません。

 

快適に過ごすために必要な断熱とは?

暖かい地域と言っても、真冬は思いのほか気温は下がります。

断熱性能を高め、住戸内の暖房を計画的に行うことで、

快適に過ごすことができます。

 

karin-houseの家は

こうした高性能を標準装備した次世代住宅です。

安心と安全を確保でき、マイホームライフを十二分に

 

楽しめることができる…そんな家を提供します。

 

 

 

 


30年後流通できる家

 

 

建ててから30年後に

「この家を買いたい」

「この家に住みたい」

と思える家はどんな家でしょうか?

 

私たちは、このように考えています。

 

1、職人さんによって、ムラがないような仕組で作る

2、地震に強く安心して暮らせる

3、構造計算、気密測定きちんとされて健康で暮らせるように数値ができている

4、メンテナンス(住宅の履歴書)が整っている

5、いつの時代も色あせないデザイン(シンプルなデザイン)

6、住むほどに味が出て、経年劣化も楽しめる(ムクの素材を使う)

7、ランニングコストが低く家計にやさしい

8、メンテナンスのしやすい設計にする。

 

 

こういう家を建てて、大切に住んでいけば

住み替えを考えたときに、高く売れる家になるのです。

 

 

50代・60代になったときに、

医療費や老後資金に加えて「家のリフォーム資金」の

心配までしてほしくないと心から思います。

 

これからは、

壊して建て替えるを繰り返す家づくりではなく、

長く使えて、流通できる家を建てて

ライフスタイルに合わせて家を売り、その資金で新しい家に住んだり、

子どもたちが喜んで住み続けられる、資産価値のある家に住んでほしい。

 

そんな未来を描ける家づくりを、私たちと一緒に始めませんか?