· 

お風呂は一階だけとは限らない

こんにちは!

浅口市の注文住宅会社Karin-houseの広末です!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!

今回は機能性も考えたお風呂の設置についてです!

 

お風呂は1階とは限らない

 

戸建て住宅の場合、お風呂は1階に配置している間取りが多いですよね。

そのためなんとなくお風呂=1階と思っていて、なんとなく1階にお風呂を・・・と考えている人も多いのではないでしょうか?

お風呂は1階に設置されている場合が多いですが、もちろん2階に設置することも可能です。

今回は、2階にお風呂を設置するメリットやデメリットについて見ていきましょう。

 

 

 2階にお風呂のメリットとは?

 

・水回りを2階にまとめることでスペースを有効活用

2階にお風呂を持っていった場合、洗濯機や洗面所なども一緒に2階に持っていく場合が多いでしょう。

そうすると1階に配置したリビングや居室などは広く有効活用できるようになります。

また、洗濯を2階でして、そのまま2階のベランダに干すことで、家事動線も短縮できます。

 

2階を完全にプライベート空間に

1階をリビングや客間、2階を居室とお風呂などのプライベートスペースと役割分担することで、来客時なども安心して過ごすことができます。

来客時でも家族が気兼ねなくお風呂に入ることができるのは嬉しい配慮ですよね。

 

・お風呂の窓を開けておきやすい

お風呂のカビを防ぐために窓を開けておきたいお考えの方は多いでしょう。

2階のお風呂なら、1階よりも窓を開けっ放しにしやすいです。

また、近隣の条件が整えば窓を開けたまま入浴することもできる場合もあります。

換気だけなら換気扇などで対応できるかもしれませんが、窓を開けて露天風呂感覚で入ることができるのは2階のお風呂ならではの醍醐味ではないでしょうか?

 

 

 2階にお風呂にする際の注意点は?

 

・万が一水漏れした場合のリスクが大きい

2階で万が一水漏れしてしまうと、1階に直接影響を及ぼすため、1階のお風呂よりもリスクは高いと言えます。

 

・1階にパイプスペースが必要になることがある

2階の水回りの為のパイプスペースで1階の間取りやサイズ感に影響が出る可能性があります。

 

・お風呂場の真下のスペースに注意が必要

お風呂の下の部屋は音がするため、1階の間取りに配慮が必要になります。

 

・老後のバリアフリー性(1階だけで生活を完結できない)

足腰が弱くなってきた場合、2階までお風呂に入りにいくのが困難になる可能性があります。

 

・2階のため、シャワーの水圧が低くなることがある

 

施工業者はこのような点に留意しながらお施主様の要望に最大限答えられるように設計を考えます。

 

 

常識にとらわれず、自分たちにベストな家づくりを

家づくり全般に言えることですが、お施主様家族のライフスタイルや趣味趣向にあった家づくりをすることが最も重要です。そのため、「一般的にはこうだから」といった常識にとらわれることなく、お施主様それぞれに合ったプランを計画するのが施工業者の役目だと私たちは考えます。

 

お施主様のライフスタイルにぴったりと寄り添った家づくりなら、「建築家と建てる家」のKarin-houseまでご相談ください。